
北海道のお山で遊ぶ♪
壇蜜大好き♡
ポンコツハンター
だんみきです♪
実は2022年末
事故ってたポンコツ。。。
信号待ちでJimny追突されました💦
しかも相手が任意保険無加入という
人生初の珍事故💦
ドアも心もちょっぴり凹みました💦
今回は
交通事故の流れや対応についてご報告します✨
事故状況
片側2車線道路の
左車線で信号待ちしているJimnyに
右車線の加害車がバックしてきて
リアバンパーをめり込ませてきました
。。。謎!!

すみません。
よく見ていませんでした。
自賠責は入っています。
という加害者。
事故証明手続き(手順)
交通事故が起こったら
- すぐに警察に連絡。
- 事故の発生場所と時間、
現在の待機場所を伝える。 - お互いの連絡先等を交換する。
免許証をカメラで撮影するのが
嘘偽りなく情報交換出来るので
オススメ♪ - 警察官立ち合いの元
現場検証し事故証明をとる。
私はコミュ障なので怖くて
警察官が来るまで加害者と離れて
保険会社に連絡したり車で待機してました。
警察官が来て立ち会いの元で
電話番号の交換をし
後で住所を聞く等連絡をとりました。
本来なら当事者同士では
連絡取り合うこと等ないです。
今回は
加害者が任意保険に入っていないので
私の任意保険会社は傷害の補償しか出来ず
物損については直接請求するしかない
と言う厄介な案件になりました。
注意点
聞くところによると
被保険者の過失0の場合は
傷害の補償すら出来ない保険会社もある
らしいので
任意保険無加入者との事故を想定した
保険内容の確認をオススメします✨
反省と対策
自分で加害者との交渉は大変な労力で
疲弊しました💦
弁護士特約を付けようと思いました✨
保険の対象や範囲が不明な方は
1度確認しておく事をオススメします✨
信じられない事ですが
任意保険無加入で車に乗っている人が
多い時代だそうです💦
整形外科通院オススメ
事故直後は
なんともないと思っていたのですが
年齢のせいか翌日から
腰と首に痛みが出はじめました💦
特に首は頷く事すら痛い💦

頷きは癖なので
防ぎ様なく
うっかり痛い💦
後から来るってこういう事か。。。
と実感出来ました💦
翌日になってしまいましたが
整形外科で診断してもらい
レントゲンで異常が無い事が確認され
小心者は一安心♪
ストレートネックやS字カーブ腰が判明し
これは元々で今後治る事は無い!!
とも診断されちょっと悲しいポンコツ。。。
痛み止めと湿布をゲット♪
注意点
任意保険で傷害補償を受ける場合には
事故後すぐに整形外科に通っておく事が
条件だそうです✨
むち打ち症など後で症状が出た場合も
初診日が事故から2週間を過ぎていると
事故との因果関係が証明出来ないので
任意保険の傷害補償が受けれません💦
遅くても2週間以内に
1度は通っておく事をオススメします✨

痛いのを
我慢する必要はありません♪
薬や湿布で痛みを緩和すれば
少しは楽です♪
切り替え手続き(物損事故→人身事故)
保険会社の指示通りに
整形外科で診断書を書いてもらい
警察署で人身事故への切り替えをしました。
後日、事故現場に集合し
現場検証を当事者と警察官の4人で行い
その後日、警察署で
当事者各々から個別に聞き取り調査を行い
人身事故の手続きが終了しました。
今まで事故を起こしてきた側ですが
この様な手続きは初めてで不思議でした💦
後から知りましたがこの手続きは
民事事件から刑事事件への切り替えらしく
加害者に懲役か罰金が課せられる様です💦
今まで刑事事件にされなかったのは
任意保険に入っていたお陰様かな?✨
損害請求
Jimny修理代について。
加害者が任意保険無加入なので
物損については保険会社が間に入れず
加害者本人に
車の修理代を請求する事になりました💦
夏に内部フルチェンジしたばかりの
Jimnyの事故は辛い💦
損害が軽めの凹みだけで良かったです✨
ドアの隙間が広がり
風通しが良くなりましたが💦
車屋さんに作ってもらった修理の見積書と
見様見真似で作成した損害賠償請求書を
加害者に郵送しました。
損害賠償請求書
損害賠償請求書はこんな感じで作りました。
良かったらお使いください。
損害賠償請求書
編集後記
車を所有するなら
自賠責保険と任意保険と車庫証明は必須
と思ってのんびり暮らしていました。
最近は任意保険に加入せず
車を所有する方が増えているいる様です💦
しかもそういった方の方が
運転技術がなかったりやマナーが悪かったり
事故の確率が高いという理不尽な世の中💦
自分が気をつけていても
もらい事故があると言う事を
実感した2022年の暮れ。。。
修理代もなかなか払ってもらえず
2023年現在も未解決のまま💦
今後も引き続き
リハビリも事故の手続きも頑張りますので
今後の行方 乞うご期待✨
分からないこと多くて不安なので
アドバイスいただけると嬉しいです✨
最後まで読んでいただき
ありがとうございます✨

いつもどうもありがとう❤
それではまたね
ごきげんよう✨
コメント
こん○○は。
とんだ災難でしたね。
ケガは今大丈夫でしょうか?
しかし任意保険にも入らずに運転するとは・・・😠
「俺様がミスなんてする訳がない」
という前提で行動する奴に限って、
大ポカカマして周りに迷惑を掛けるものです。
私も20代30代の頃と比べて、
運転技能は明らかに衰えて来てますし、
かといってまだまだ免許返納する訳にも行きません。
気を付けなきゃですね。
それでは。
お気遣いありがとうございます✨
とんだ災難です💦
背中のツッパリは治ってきたのですが
首の上下運動(頷き)がまだ痛く
頭も重ダルです💦💦
私も車無しの暮らしは
考えられないです💦
なので
しっかり保険に入り
今まで以上に運転に気を付けよう!
と思いました✨
それでは
お互い他車にも気をつけて
安全第一で暮らしましょう✨
年末の事故だと新年は嫌な気分で過ごされたのでしょうね”(-“”-)”
しかし不幸中の幸いで、大事に至らなくて良かったです。
今どき任意保険に加入しないドライバーがいる事に驚きです。揉めないで示談にこぎつければ良いのですが。。・・・ 通院ですが人身事故の場合は、健康保険は使えずに全額保険会社の負担となりますが、今回の場合は加害者が100%支払いですよね?
警察の事故見分の時に相手方の処分を希望しますか?って聞かれたと思いますが、罰してくださいとなると恐らく罰金になると思います。全治2週間以上とかが軽傷、重症の境なのかな? 相手方に支払い能力と誠意がある方だと良いのですが、後遺症は絶対に来ますので整形外科や整骨院は当分続けた方が良いと思います。示談交渉は自身の保険担当者に相談した方が良いと思います。お互い運転には注意しましょうね! お大事に
お気遣いありがとうございます✨
処罰前提な流れでした💦
社会的に危険な人物なので警察としても
放って置けないと聞きました💦
正に!納得です💦
治療費は私の保険会社が立て替えて
相手の自賠責保険に請求する様です✨
私は任意保険入ってて助かりました✨
気がかりなのは首💦
首の痛みはまだあり
しばらく残るのですね?😱💦
その話チラホラ聞くので怖いです💦
いつ治るのやら不安💦
追伸 保険代理店の社長が友人(射撃仲間)にいますので、ちょっと聞いてみますね
ありがとうございます✨
よろしくお願いいたします✨
■■■■■■■BENEFIT ALLIANCE Inc. ■■■■■■
ベネフィットアライアンス株式会社
森田 信行 NobuyukiMorita
〒104-0061
東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 303号室
Tel : 03-6868-8770(代表) Fax : 03-6800-5582
Mail: morita@benefit-all.co.jp
■■■■■■■BENEFIT ALLIANCE Inc. ■■■■■■
射撃仲間という事になっていますから、気軽に電話くださいとの事でした。松永の射撃仲間って言ってください!
保険代理店の社長が直接状況を聞いてくださるそうですが、僕のリンク先から一旦ご連絡いただけると幸いです。
ありがとうございます✨
連絡する時
よろしくお願いいたします✨
私も13年前にバイクで直進中にイキナリ右折の軽トラに前を塞がれ飛ばされました(^▽^;)
やはり、任意保険無加入でした。
相手は、タカだかスクーターだから位に考えていましたようですがバイク、服装、パソコン、医者の診断+通院費で40万請求したら、たまげていましたね。
身内から金借りて2週間後に支払って貰いました。
田舎は、繁農期以外は軽トラなども蔵に眠らせていることが多いため任意保険無加入の車は多いですよ。
現在私自身、任意保険は、弁護士特約や自損事故でも保険使える一番高い物に加入しています。
事故で使った事はありませんが2年前に車が高速で故障した際にJAF⇒保険加盟店のレッカー屋などを紹介受けて他県から、最寄りの車屋までの搬送とレンタカー代も全て無料でした。
コメントありがとうございます✨
バイク運転中の事故は怖い😱💦
そもそもバイクに怖くて乗れないので
事故を想像するとぞっとします💦
無事で何よりです✨
しかも
任意保険入ってない人の運転下手説…
納得のいく説明ありがとうございます✨
あまり乗らないから保険に入らないとか
気持ちは分かるけど…
ダメですよね💦💦
私も特約増やそうと思いました✨
なにかと使える保険調べてみます✨