お山で遊ぶのが好き♡
北海道で
カッコイイハンターになりたい
だんみきです♪
令和4年度から
鳥獣被害対策のため
指定有害鳥獣の駆除に参加している
ポンコツハンターです♪
蝦夷鹿駆除の記録と
今回激臭の鹿肉をお裾分け頂いたので
激臭をなくしジビエを美味しくいただく方法
のご紹介です♪
ヒットマンK氏
私が参加した有害駆除活動で
毎回獲物を仕留めるヒットマンK氏♪
エゾシカの行動も良く知っていて
目や鉄砲の腕、威勢も良いので尊敬♪
しかし、足腰が悪く
移動や獲物の引き出しが大変そう💦
引き出しに加勢したいけれど
K氏の無線の調子が悪く聞き取れず
誰もがなかなか合流できないのが残念💦
今回の獲物雌エゾシカ
K氏が仕留めて1時間後に
やっとこさ引き出したエゾシカは
臭いガスが溜まりお腹パンパン!
引き出し最中から
酷い臭いがしてたよ💦
猟友会集合やらミーティングやら
解体場まで移動やらなんやらで
結局解体は2時間後になってしまい
開腹の際、爆発しないかヒヤヒヤでした💦
まず初めにそっと穴を開けて
プシューっとガスを出してから開腹!
こんなに臭い解体は初めて!!
ガスだけでなく胎児も入っていたので
見せてもらうとやっぱり小鹿は可愛くて
いろいろと衝撃を受ける。。。
貴重な体験ができました!!
臭い鹿肉
K氏が鹿肉をお裾分けしてくれました♪
ありがたいのですが。。。
今回のお肉はこの世のものとは思えない
最強激臭エゾシカ肉!!
水に浸して血抜きして
周りをそぎ落とせば
臭い消えて食べれるよ♪
…自分は食べないけど。
2、3回水を取り替えてみたものの
まだまだ最強に臭い肉💦
SNSで教えていただいた方法と合わせて
臭いがとれたのでご紹介します♪
激臭の取り方
臭い肉を塩糖水に1日漬ける事で
浸透圧の関係で血抜きされ
肉の臭さも取り除けるようです♪
1日漬けると塩分が肉に入ってしまうので
調理時に塩分が気になるなら
水で洗うか水に浸して塩抜きします♪
漬け込んだ肉は白くブヨブヨになるので
外周部分をそぎ落とし調理します♪
可食部分は半分くらいになりますが
食べれないほどの臭いが消えたのは
本当に凄いと思いました!!
塩糖水の作り方
材料
水…100㎖
塩…小さじ2/3
砂糖…大さじ1/2
ジップロック(ポリ袋など)に材料を入れ
混ぜ溶かし塩糖水の出来上がり♪
塩糖水で血抜き
蝦夷鹿味噌煮込み
お山の恵みでおうちごはん♡
臭いが取れると言われている方法を
慎重に重ねるポンコツ♪
重曹をまぶして下茹でした鹿肉を
味噌煮込みで
濃い味付けにしていただきました♪
本当に全然臭みもなく美味しいです♪
編集後記
新しい事に必然的に挑戦させられる日々♪
今回の最強に臭い肉は
絶対に食べる事など不可能だ!
と諦めていたのに
いろいろとアドバイスをいただけて
まさかの克服♪
これがイケるなら今後どんなお肉でも
塩糖水で対応できると自信もつきました♪
成長♪♪
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
いつもありがとう❤またね
コメント
まだ所持許可も狩猟免許の試験結果も待ちの状態ですが、皆さんの狩猟動画を参考にさせて頂いています。
今月中には所持許可がおりると思いますが、まずはクレー射撃で練習してから来年度は狩猟者登録が出来ればと考えています。
知人は早々と北海道入りして成果報告をしてきています。新聞記事も拝見させて頂きました、かっこいいです!
北海道は鉛弾の使用禁止や昨今の弾丸不足で皆さん悪戦苦闘のようですね、
年末年始はすきーと温泉で北海道両行に行く予定です。車(4WD)も趣味で、新潟~小樽 帰りは苫小牧~大洗の予約を取ったところです。
これからもよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます✨
機械音痴な者で
返信遅れて申し訳ありません💦
北海道旅行良いですね✨
スキーと温泉と美味しいご飯で
北海道の冬満喫ですね✨
こちらこそ今後とも
よろしくお願いいたします✨